京都ご利益べんり帖

 

毘沙門堂 商売繁盛

 703年、文武天皇の勅願により行基によって創建されたと伝わる安国院出雲寺が前身。以前は洛中の出雲路にありましたが、度重なる戦乱で老廃し、江戸時代初期に現在の地に再建されました。

 本尊は、天台宗の宗祖・伝教大師(最澄)が、延暦寺根本中堂のご本尊である薬師如来の余材で自作したと伝わる毘沙門天(秘仏)です。四天王の一人である毘沙門天は、北方を守る守護神。右手に宝塔、左手に武器を持ち、福徳や出世開運、勝運、厄除けなどのご利益を授けてくださるといわれています。

 毘沙門堂では、毘沙門天が寅の年、寅の日、寅の刻に出現したという縁起から、新年最初の寅の日とその前後の3日間「初寅参り」が行われ、開運福笹が授与されます。

  • 住所:
    京都市山科区安朱稲荷山町1
  • TEL:
    075-581-0328
  • 時間:
    1月~11月:8:30~17:00
    12月~2月:8:30~16:30
  • 料金:
    参詣無料 ※殿舎・宸殿:500円
  • HP:
    毘沙門堂
  • アクセス:
    JR琵琶湖線山科駅 徒歩約20分
    京都市営地下鉄東西線山科駅 徒歩約20分
    京阪京津線京阪山科駅 徒歩約20分